医院紹介

sp_bn01.png

院長紹介

院長

歯学博士
賀來 伸行(かく のぶゆき)

患者様へのメッセージ

「もっと早く来ればよかった」「紹介してもらってよかった」

これまで、多くの患者様からそんなお言葉を頂戴してまいりました。また、「次の診療が待ち遠しい」とおっしゃる患者様もいらっしゃいます。なぜなのでしょうか?それは、当院が「スマイル」と「コミュニケーション」を何よりも大切に考えて、歯科医師・スタッフ・患者様が三位一体となって歯の健康を目指す治療に取り組み続けてきた結果ではないかと考えております。

当院がここ大阪・北浜で開院してから、90年以上の年月がたちます。3代目院長としてこれからも、患者様を笑顔にすること、そして、そのためには何をすべきなのかという視点に立って、日々診療に携わってまいります。

治療方針

安心して治療を受けていただく為に
①皆様のお話をお聞かせ下さい

皆様がお口についてどのような希望や持っていらっしゃるかなどを

お伺いして、お口について気になることや治療のご希望などを詳しくお伺いします。

 

②お口の状態を説明します

私達は痛みのあるところを治療するのはもちろん、皆さんにご自身の歯で美味しく食事を

していただきたいと思っています。そのため今後のお口の健康に役立てる様にお口の検査行い

将来歯を失ってしまうリスクがどれくらいあるのか詳しくご説明させていただいております。

 

③治療の違いを詳しく説明します

同じ症状でも治療方法は一つではなく健康面、機能面、審美面などそれぞれ違いがございます。

そこで私達はどんな治療の選択肢があり、それぞれの利点、欠点があるかなど治療について

出来るだけわかりやすくご説明いたします。


④最先端の技術の習得

スタッフ一同安全かつ確実な治療を行うため日々研鑽、努力を重ねています。


⑤お口の中全体を捉えた治療

治療にあたっては、お口の中全体のことを考えて治療をすすめてまいります。

虫歯の治療と同時に歯茎の病気の治療や予防の為、処置指導を行なっています。

ニーズに合った治療

来院される患者様は生活習慣やお仕事の環境状況、体調面など人それぞれです。
私たちは一人一人の患者様を考えて最適の治療を個々に合わせて提示していき、

『治療の主役は患者様』ということを旨に日頃から念頭において私たちは、その
クオリティーに合ったニーズを提示させていただき患者様のお口の健康を保って
まいります。

略歴

六甲学院高等学校 卒業

大阪歯科大学 卒業

大阪歯科大学細菌学教室にて歯学博士取得

賀來歯科医院継承 三代目院長

 

日本細菌学会

その他各種学会所属

当院のスタッフ

多くの患者様からご愛顧頂く当院、それを支えているのが自慢のスタッフたちです。このスタッフたちは賀來歯科医院の誇りであり、財産でもあります。実際、スタッフを慕って来院される患者様も、大勢いらっしゃいます。

患者様にご満足頂ける医院となるためには、「活き活きと輝くスタッフ」がいる医院でなければいけません。いくら最新機器を取り揃えていても、また高度な治療技術を確立していても、そこで働くスタッフの顔に「輝き」や「笑顔」がなければ、患者様に「また来たい」と言って頂ける医院にはなれません。

歯科医師とスタッフが、患者様とともに感動を分かち合える場所、当院はそんな歯科医院を目指します。

 

医院概要

医院名 賀來歯科医院
住所 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町2-1-1 堺筋千島ビル3階
TEL

06-6231-2319

06-6231-1374

アクセス 地下鉄堺筋線「北浜駅」6番出口から徒歩5分
地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」17番出口から徒歩8分
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」11番出口から徒歩10分

受付時間

 日・祝
9:00~13:00
(最終受付12:30)
- -
14:00~18:00
(最終受付17:30)
- -

休診日:土曜、日曜、祝日

設備紹介

受付
 
待合室
 
診療室

医院入口のホワイトボード

当院の入口にはホワイトボードが置かれており、そこには患者様との出来事や、スタッフたちが日頃思っていることなどが日替わりで綴られています。診療の予約がなくても、それだけを見にいらっしゃる患者様もおられます。
そうした患者様に一度お尋ねしたところ、「見るのが楽しくて、つい寄ってしまうんですよ」「ついでに、スタッフの顔をちらっと見たくてね」とのお声を頂戴しました。

是非、ホワイトボードに綴られたスタッフたちの「想い」をご覧頂き、当院の雰囲気をお感じ頂ければと思います。

滅菌対策

使用する器具の殺菌方法には、「消毒」と「滅菌」があります。「消毒」とは、人体に有毒な微生物の感染性を物理的・科学的手段を用いてなくす、または菌量を少なくすることです。
「滅菌」とは、 すべての微生物を物理的・科学的手段を用いて殺菌させるか、完全に除去し、無菌状態を作ることです。
当院では、滅菌できないグローブ、紙コップ、紙エプロン、紙トレー、クリーニングに使用する研磨用のブラシやカップなどは、すべてディスポーザブルしております。

当院の院内感染予防への取り組み

グローブ

患者様のお口を触るグローブはお一人ずつ換えています。

オートクレーブ

治療器具などを滅菌する装置です。132℃で12分間加熱することにより、微生物を減菌します。
主に、基本セットを滅菌しています。

プチクレーブ

小型の滅菌器機です。主にタービン、コントラ、ストレート、それに使うバーなど、小さなものを滅菌しています。

超音波洗浄機

超音波を用いて洗浄する器具です。治療器具を洗浄しています。

タービン

歯を削る器具とバーです。これも使用するたびに滅菌しています。

超音波スケーラー、コントラ、チップ、ブラシ、カップ

歯をクリーニングする時に使用する器具です。
超音波スケーラーのチップはお一人ずつ滅菌し、ブラシとカップはディスポーザブルしています。

基本セット

虫歯の治療の時に使用する、基本的な器具です。紙コップ、紙トレー、紙エプロンはすべてディスポーザブルしています。
ミラーやピンセット、バキュームなどは滅菌しています。

歯間ブラシ、フロス

歯をクリーニングする時に使用する歯間清掃用具です。必ず新品を使用し、使用後は患者様にお渡ししています。

安心・安全な治療を提供するために~当院の水に対するこだわり~

歯科医院で使用される水は、患者様が想像されているよりも不衛生な場合があります。しかし、歯科医院の治療では、様々な場面で水が使用されます。
例えば、患者様がお口をすすぐ時、歯を削る時の摩擦熱を抑える時、歯を削った箇所の洗浄などです。このように、様々な場面で水を使用するにもかかわらず、その水が不衛生であっては、安心・安全な治療を提供することはできません。
そうしたことから当院では、患者様がお口に入れる水、手に触れる水はすべて除菌水を使用しています。

高い殺菌力と安全性を持つ除菌システム

当院では院内感染予防として、高い殺菌力と安全性を持つ「除菌システム」を導入しています。うがい水、手洗い水、タービンユニット内の水など、院内で使われるすべての水が除菌水です。
ほとんどすべての細菌、ウイルス(MRSA、肝炎、エイズなど)を殺菌しますので、安心して治療をお受けください。

高濃度の塩と超純水だけを電気分解して生成した除菌システムは、安心・安全であることをお約束します。

治療前には、POIC®ウォーター(タンパク分解型除菌水)でお口を殺菌

当院では必ず患者様に「POIC®ウォーター」で30秒程度うがいをして頂き、お口の中を殺菌してから治療を行うようにしています。「POIC®ウォーター」には、歯に付着しているプラークやバイオフィルムなどのタンパク質を分解・洗浄し、お口の中を殺菌する働きがあります。
何よりも歯科医師が「殺菌したお口の中」=「安全なお口の中」に対して治療が行えるようになるため、患者様のお口の中の菌が歯科医師の手などに付着し、それを他の患者様にうつしてしまうというリスクを低減することができるようになります。

☆☆☆「POIC®ウォーター」は当院で処方しており、1本(500ml)2,040円からご購入頂けますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
「POIC®ウォーター」でうがいして頂くと、お口の中がすっきりと気持ち良くなるため、多くの患者様からご好評頂いています。☆☆☆

賀來歯科ブログ